お知らせ・ニュース 学長堀場より新年のご挨拶 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 私は小学校1年生と、1歳の子供がいます。今もっとも興味があるのは21世紀の教育、より具体的には我が子に如何に良い教育の機会と環境を用意するか?ということです。 2020.01.01 お知らせ・ニュースバリューキッズ学長
お悩み相談室 お悩み相談「まったく自信がありません」 英検1級の二次試験を3回受験し、一次免除があと1回しかありません。でもまったく自信がありません。二次試験対策講座を受講し先生と練習をしても、毎回手ごたえがなく、自信を失うばかりです。どうしたらいいでしょうか? 2019.12.28 お悩み相談室
受講生の声・体験談 合格記vol.9~中学生で英検1級合格 中学3年です。英検1級、合格しました!!初めての受験でしたが、本番も緊張せず臨めました。これも、バリューイングリッシュの先生と何度も本番を想定したレッスンを行えたお陰だと思います。そして、英検1級の資格は、自分の財産になると思います。これ... 2019.12.18 受講生の声・体験談英検®1級2次
受講生の声・体験談 合格記vol.8~Mei講師と勝ち取った合格 無事英検1級突破しました!どうもありがとうございました。Mei先生には本当にお世話になりました。受講中、「こうなると高得点も取れるかも…」と英語でおっしゃっていただいたのですが、全項目10点中7~9点でしたので、本当だった!と喜んでおりま... 2019.12.09 受講生の声・体験談英検®1級2次
バリューキッズ 英検1級に合格した中3女子が英語教育を語る バリューイングリッシュ学長の堀場です。中学校3年生で英検1級合格とのこと、すごいですね!合格おめでとうございます。ご両親の海外赴任などで海外に住んでいた経験があるのでしょうか?英検3級、準2級などは何歳の頃に取得されていますか?普段の英語... 2019.12.04 バリューキッズ英検®1級2次
2020年度大学入試改革(英語) 「英語民間試験実施見送り」に関して学長が物申す! よくわからない延期理由/今回の実施見送りは、英語改革を断行するという視点からはとても残念です。そもそも、これは本当に子供達の将来のことを考えてのことと言えるのでしょうか?子供達の未来を考えた時に、英語四技能を磨く必要はないのでしょうか?今... 2019.12.01 2020年度大学入試改革(英語)
英検®1級ライティング対策 1級ライティングのサンプル バリューイングリッシュには、英検ライティング講座のご用意もございます。開講して3年が経ち、1000本近くのエッセイを見てきました。今回お客様のご協力を得て、サンプルを公開することになりました。どうぞご覧ください! 2019.11.14 英検®1級ライティング対策
バリューキッズ ORTの新シリーズが熱い! バリューキッズで使用していますORT(Oxford Reading Tree)に、新シリーズが登場しました!Exploreといい、同じトピックをフィクションとノン・フィクションで読むユニークな構成になっています。早速購入してみたのですが、か... 2019.10.18 バリューキッズ
お知らせ・ニュース Angel講師の魅力 今日はAngel講師の魅力をお伝えします!英検1級講座など上級者向けの講座が人気のAngel講師。お客様からお寄せいただいたご感想を、ご紹介させていただきます。 2019.10.14 お知らせ・ニュース英検®1級2次
通訳案内士試験対策 通訳案内士コースの音声ファイルを追加しました! 通訳案内士コースでは、音声ファイルを使った逐次通訳の練習と、スピーチ部分の2部構成で授業を行っています。これまで音声ファイルのご用意は19個でしたが、コンプリートした方がいらっしゃるので追加させていただきました。 2019.10.08 通訳案内士試験対策
VOA 人気講座VOAの魅力! 皆さん、VOAをご覧いただいたことはございますか?VOA(Voice Of America)はアメリカ合衆国政府が運営している公式のラジオ放送で、英語を母国語としない人でも理解しやすいように限られた語彙(1500語)と簡単な文法を用い、通常... 2019.09.04 VOA
お知らせ・ニュース 2019年度第1回英検1級合格者28名輩出 今回の英検から、英検1級合格者の数をカウントしていくことになりました。事務局にご連絡をいただいた方と、講師に直接ご連絡いただいた方の合計です。今回の1級合格者数は・・・ 28名でした!!! 2019.09.03 お知らせ・ニュース英検®1級2次
受講生の声・体験談 合格記vol.5~オンラインレッスンでも安心して受講 今年度第1回英検にて1級に合格されたN様より合格記が届いていますので、ご紹介させていただきます。今年度の英検より、いただきました合格記にナンバリングさせていただくことになりました。今回はvol.5です。 2019.08.31 受講生の声・体験談英検®1級2次
イベント 21世紀の教育で英語は学力の基盤(ベース)その2 前回、「英語はサブスキル」という時代から「英語は学力の基盤」という時代が来ているというお話をしました。今日はその続きです。 リカレント教育での英語の重要性 Datacampというデータサイエンスのオンライン講座をご存知でしょうか? 2019.08.25 イベント
イベント 21世紀の教育で英語は学力の基盤(ベース)その1 最近は小学校一年生(2019年時点)の我が子のために、どのような教育の機会や、環境を与えれば我が子が21世紀をたくましく、楽しく生き抜くことができるか?日々考えています。 そして、21世紀において英語は「サブスキル」ではなく「ベーススキル... 2019.08.21 イベント