受講生の声・体験談

合格記vol.12~10年の月日を経てついに合格!

英検1級に合格された酒井正俊様より、合格記が届きました。1級を目指したきっかけや、これまでの学習姿勢に感動した合格記でした。ご自身での学習方法もご紹介いただきましたので、どうぞご覧下さい。
通訳案内士試験対策

合格者に聞く!通訳案内士の一次試験対策オススメ本

英検1級に合格し次に目指す資格の一つとして、通訳案内士の資格が挙げられます。去年セミナーを実施した際に、合格者のAさんからご紹介いただいた、Aさんによる一次試験の分析とオススメ対策本をご紹介させていただきます。
受講生の声・体験談

合格記vol.11~Ems講師との練習を重ねる度に手ごたえ実感

英検1級に合格されたK様より、合格記が届きました!「料金以上の効果があった!」と断言してくださり、恐縮です。学習方法など、とても参考になる情報を共有してくださったので、どうぞご覧ください。
受講生の声・体験談

合格記vol.10~Angel講師と勝ち取った大学生の英検1級合格

先日英検A日程を受験された方の合否が発表されました。続々と合格の声が届いています。ありがとうございます!今日は大学生で1級に合格されたMさんの合格記をご紹介させていただきます。
バリューキッズ

バリューキッズ!多読について考える

カスタマーサポートの岩田です。先日お嬢さん2人をバリューキッズで学習させてくれている友人から『楽しい「こども英語」はなぜ身に付かないの?』という本を紹介してもらいました。そこでポイントになっていた多読について、今日は考えてみようと思います...
お知らせ・ニュース

2019年度第2回英検1級合格者19名輩出

今年度の英検から、英検1級合格者の数をカウントしていくことになりました。事務局にご連絡をいただいた方と、講師に直接ご連絡いただいた方の合計です。今年度第1回の1級合格者数は28名で、第2回の1級合格者数は19名でした!!
受講生の声・体験談

合格記vol.9~中学生で英検1級合格

中学3年です。英検1級、合格しました!!初めての受験でしたが、本番も緊張せず臨めました。これも、バリューイングリッシュの先生と何度も本番を想定したレッスンを行えたお陰だと思います。そして、英検1級の資格は、自分の財産になると思います。これ...
受講生の声・体験談

合格記vol.8~Mei講師と勝ち取った合格

無事英検1級突破しました!どうもありがとうございました。Mei先生には本当にお世話になりました。受講中、「こうなると高得点も取れるかも…」と英語でおっしゃっていただいたのですが、全項目10点中7~9点でしたので、本当だった!と喜んでおりま...
英検®1級ライティング対策

1級ライティングのサンプル

バリューイングリッシュには、英検ライティング講座のご用意もございます。開講して3年が経ち、1000本近くのエッセイを見てきました。今回お客様のご協力を得て、サンプルを公開することになりました。どうぞご覧ください!
バリューキッズ

ORTの新シリーズが熱い!

バリューキッズで使用していますORT(Oxford Reading Tree)に、新シリーズが登場しました!Exploreといい、同じトピックをフィクションとノン・フィクションで読むユニークな構成になっています。早速購入してみたのですが、か...
お知らせ・ニュース

Angel講師の魅力

今日はAngel講師の魅力をお伝えします!英検1級講座など上級者向けの講座が人気のAngel講師。お客様からお寄せいただいたご感想を、ご紹介させていただきます。
通訳案内士試験対策

通訳案内士コースの音声ファイルを追加しました!

通訳案内士コースでは、音声ファイルを使った逐次通訳の練習と、スピーチ部分の2部構成で授業を行っています。これまで音声ファイルのご用意は19個でしたが、コンプリートした方がいらっしゃるので追加させていただきました。
VOA

人気講座VOAの魅力!

皆さん、VOAをご覧いただいたことはございますか?VOA(Voice Of America)はアメリカ合衆国政府が運営している公式のラジオ放送で、英語を母国語としない人でも理解しやすいように限られた語彙(1500語)と簡単な文法を用い、通常...
お知らせ・ニュース

2019年度第1回英検1級合格者28名輩出

今回の英検から、英検1級合格者の数をカウントしていくことになりました。事務局にご連絡をいただいた方と、講師に直接ご連絡いただいた方の合計です。今回の1級合格者数は・・・ 28名でした!!!
受講生の声・体験談

合格記vol.5~オンラインレッスンでも安心して受講

今年度第1回英検にて1級に合格されたN様より合格記が届いていますので、ご紹介させていただきます。今年度の英検より、いただきました合格記にナンバリングさせていただくことになりました。今回はvol.5です。
タイトルとURLをコピーしました