2018年4月VOA特集記事

VOA

今月のVOAのコーナーです!毎月私カスタマーサポートの岩田が一つ記事を選び、つたない英語ながらも要約作成と感想を書くことに挑戦しているコーナーです。自分はこう思ったけどこういう意見もあったのか、今度この表現使ってみよう、自分ならこういう表現で言うな、など少しでもお客様の学習の参考になれば幸いです。

今月私が選んだ記事はこちら↓
Electric Bike Ban in New York Hurts Food Delivery Workers

summary

A ban on electric bicycles in New York City is hurting delivery workers who depend on them to earn a living.

Electric bicycles, or “e-bikes,” have foot-powered pedals like other bicycles. But they also have electric-powered motors to assist riders in moving the bike forward. Most e-bikes reach speeds of about 32 kilometers an hour, but some can go much faster. These e-bikes make jobs much easier. For instance, delivery workers can shorten delivery time so they can deal with much more orders.

However officials there cite the dangers of using e-bikes on streets and sidewalks as reason for the ban. Last year, the city announced severe measures meant to hold e-bike riders and restaurants that employ the riders responsible. Also e-bike operators can now be fined $500 for violating the ban. Police can also seize the bikes if needed.

opinion

英検準1級のライティングを意識して書いてみました。

I do not agree with the ban on electric bicycles in New York City. Here are the reasons why I think so.

First of all, e-bikes bring convenience to most of delivery workers. Using e-bike does not need so much physical strength because they automatically assist riders in moving the bike forward. This means even elderly people or injured people can ride or use them.

Secondly, e-bikes are environmentally friendly. If they use cars or motorbikes, they need gasoline to run the vehicle.This will cause the air to be polluted and a possible traffic jam as well. Though, their safety is at risk, authorities have to remind them to follow the traffic rules for their sake.

Thus, I do not agree with the ban on electric bicycles in New York City.(132 words)

today’s pick up :助動詞might

本文7段落目に「he might physically collapse if he tried to complete his daily work using a normal bicycle」という文が出てきました。今日はこの助動詞mightをpick upしてみようと思います!

mightには大きく3つの使われ方があります。
1.発話時における可能性・推量を表す独立用法として
2.mayの直接法過去として
3.mayの仮定法過去として

今日は1の「独立用法:可能性・推量」をpick upします。

●mayとmightの違いについて
You may feel some shaking when the plane takes off.(飛行機が離陸するとき、いくらか揺れを感じるかもしれない。)のように、mayは「~かもしれない」という可能性・推量を表します。日本語では「かもしれない」と自信のなさを表しますが、mayは実際そうなるかもしれないという、より高い可能性を表すので注意しましょう。

一方、The goods you ordered might arrive tomorrow.(あなたが注文した商品は、明日届くかもしれない。)のように、mightを用いると「(もしかすると)~かもしれない」という、mayより可能性の低い推量を表すことになります。

might<mayで覚えましょう!

ちなみに確信度について・・・
「かもしれない」やそれに似た表現の助動詞がいくつかありますが、話し手の確信度は、下記の順番で強くなります。

could<might<may<can<should<ought to<would<will<must

●S might doの使い方について
意味:(ひょっとして)~かもしれない
※形は過去形でも、意味は現在形の推量

例文(書き換えも勉強になりますので、参考にしてください。)
My son might become prime minister when he grows up.
(=It is barely possible that my son will become prime minister when he grows up.)
We might just catch the train if we hurry.
What beautiful scenery! We might be in Alaska.
(=It looks as if we were in Alaska.)

●S might have doneの使い方について
意味:(ひょっとして)~してしまったかもしれない、~だったかもしれない【発話時からみた過去の推量】
(ひょっとして)~してしまっているかもしれない【現在・未来完了に関する推量】
※本来は、過去にその可能性はあったが実際には実現しなかったことが今ははっきりしている場合の用法であったが、現在では実際どうであったか不明の場合にも用いる。

例文(書き換えも勉強になりますので、参考にしてください。)
He might have got on the train already.
(=It is possible that he has already got on the train.)
He might not have met my father.
(=It is possible that he has not met my father.)
Might she have missed her train?
(=Is it possible that she has missed her train?)

助動詞をうまく使えると英語が上達したように思えるのは、私だけでしょうか?!今回の解説で、mightも自分のものになった方がいらっしゃったら嬉しいです。

参考:ジーニアス英和辞典、「Forest」桐原書店

毎月どんな記事があるのか楽しみになるVOA講座、ぜひお試しください。


タイトルとURLをコピーしました