英検®1級2次 試験対策 サンプルスピーチ(音声付) 011

英検®1級2次

英検®1級2次試験対策のためのサンプルスピーチ(音声付)011
011. Should taxpayer money be used to support the arts?

音声サンプル&Scriptは↓↓(続きを読んでね!)

<英検®1級2次 過去問(2013年度)サンプルスクリプト>

(1) Art is a means to express ones deepest emotions. It is a way of life, a way to communicate, and a way to cope, therefore, I strongly agree that arts should receive financial support by means of taxpayer’s money. Let me explain why.

(2) Firstly, in a society where stressors are everywhere, everyone needs to have an outlet to de-stress oneself to maintain holistic wellness, especially mental wellness. For instance, some wounded or disabled military troops in the U.S. undergo arts therapy to help them cope with their misfortune. Many of them are engaged in music, painting, and poetry to help them communicate their inner thoughts that otherwise they couldn’t speak about with other humans. Through art, they’re able to release their emotional baggage.

(3) In addition, art is a good teacher – it helps us understand and know ourselves better. By using our senses: our eyes to see and appreciate, our ears to hear and listen, our hands to sense and create, and our mouth to speak and sing we become one with our senses. In a study conducted, people that includes art in their lives are more in sync with themselves this means that they are more able to appreciate things in life.

(4) Through arts, people can be saved and can be educated and I believe that this is a catalyst to a healthier society, therefore, a portion of the tax money should be used to fund arts.

(# of words: 237)

【解説】

 太字部:スピーチの骨子となる部分

下線部: 文章の構成やつながりを表す Cohesive words

斜体注目表現

イントロ部:(1) スピーチへの導入+イントロで必ず入れるべき結論の定番構成。

芸術は税金を投入して守る価値のあるものであるという主張

ボディー部

詳細その①:(2)

芸術はストレスを緩和するのに良いというポイントを挙げる

米軍の兵士がアートセラピーを受けることがあることについて言及

Firstly,~でスピーチがボデー部に移ったことを明示し、

For instance~,で具体例を用いて説明する部分にテーマが写っていることを明示

こういったCohesive Devicesの使い方はパターンは多くなくても良い(試験官の前でスピーチするのは1回だけ)

ので、しっかり基本パターンや自分の得意パターンを極めておきたい

また、こういった文と文のつなぎ言葉で話しの流れを作るスピーチは日本語で練習することも可能。日本語でもこのように話している内容の移り変わりが分かり易いスピーチを作れるか?まず確認したい

詳細その②:(3)

芸術は良い教師(示唆に富む)

具体例としては五感が磨かれることにふれている。

このような例は、五感は目(視覚)、耳(聴覚)、鼻(嗅覚)、口(味覚)、手(触覚)のように非常に覚えておきやすいフレームワークなのでスピーチを膨らませ易い。例えばこのフレームワークを使って芸術的に美しい食事を例にしてもスピーチを膨らませ易いはず

結論部:(4)

結論として、

上記述べた理由から、芸術は税金で支援する価値があるという主張

【このスピーチサンプルを使った学習の仕方】

Nexus 7やiPhoneでグーグル音声検索の設定言語を英語にして、1文ずつ読み上げてみましょう!

【この 英検®1級2次試験対策 のサンプルスピーチ記事について】

当校の講師と理系ありながら英検®1級一発合格の学長 堀場 英雄が作成しています

音声およびスクリプトは転載自由ですが、必ず出所はバリューイングリッシュである旨を明記ください

バリューイングリッシュでは英検®1級1次に合格するほどの非常に高い英語知識を持ちながらも 日本英語教育の弊害で、英会話の練習をしてこなかったために、英検®1級2次試験で苦しんでいる方のサポートをするために日々努力しています 英会話力と英語知識のギャップが大きい方のお役に立てる学校を目指しております。 すべての英語を真剣に学ぶ人に英語が話せる喜びをお届けしていきます   英検®1級2次の基本対策の「無料」アドバイスは以下のリンクもご参照ください

»【英検 1級 2次 対策】英検1級二次試験 攻略&勉強方法

★★★★★★★★★★★★★★★★

英検®1級2次試験対策ならバリューイングリッシュの英検®1級2次対策講座

★★★★★★★★★★★★★★★★

英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
このコンテンツは、公益財団法人 日本語英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

次の英検®1級サンプルスピーチ012はこちら


タイトルとURLをコピーしました